キャラクター・テレビCM

キャラクター紹介

もしものためにの、「もしカメ一家」のごしょうかい

ふだんは、のんびりやさんの、もしカメ一家のかめさんたち。 でも、ある日、ふと、じぶんたちの将来について、気になりはじめました。 そこで!じぶんのため、 大切な人のために「もしものために、つみたてなきゃ!」と決意。 つみたててみたら、あらふしぎ! 不安だった将来も、 かめの甲羅のように頑丈になったのです! 「つみたててる?」を合い言葉に、 つみたての大切さを世の中のみなさんにメッセージしながら、 「ゆっくり急げ!」のかめ精神で、 みなさんの幸せを応援しています!

もしカメ たろう もしカメ一家の長男、気は優しくて力持ち。 太い眉毛にその芯の強さがあらわれています。 口数は少ないけど、誰からも頼られる存在です。 座右の銘は、「鶴は千年、亀は万年、もしもの安心は一生」。

もしカメ ももこ もしカメ一家の長女。家族から「ももちゃん」の 愛称で親しまれています。将来の夢は、かわいい花嫁さん。 「結婚式のために入会しなきゃ!」が口ぐせの、 かわいい顔をして、意外と現実的な女の子なのです。

もしカメ こたろう もしカメ一家の末っ子で、家族みんなにかわいがられる、 もしカメ一家のアイドルです。まだまだ甘えん坊で、 おんぶがだいすき。将来は、たろう兄さんのように ぼくの背中で家族を支えたい!と思っています。

もしカメ ささえのすけ もしカメ一家の精神的支柱。ふだんは恐いけど、 孫のこたろうくんの前ではデレデレ。自慢のおひげは、 こたろうくんに引っ張られるのがたまにきずです。 自分のもしものお葬式のために、ひそかに入会しています。

もしカメ ゆめ 「ゆめばあちゃん」と親しまれる、おばあちゃん。 孫のももちゃんの成人式のために、つみたてています。 昔はとにかく美人で、ミス・カメに選ばれるほど。 おじいちゃんの熱烈なプロポーズと 将来の計画性にひかれて結婚しました。

もしカメ一家の、パパとママは、 とっても仲良くて、ふたりで旅行するのが大好きです。 いまは、もしカメ一家を代表して、世の中の人たちに、ナイスシステムの大切さを 普及して、応援するための旅をしてます。 まあ、しかし、なにせカメなので、実にゆっくり、じっくりなのです。 ですので、いつ帰ってくるかは未定です。 ちなみにパパの仕事は、 「カメ」ラマンです。 ナイスライフシステムで幸せになってる人の笑顔を撮るのが得意です。 ちなみにママは、 お歌を歌うのが大好きです。 あなたの近くにカメパパとカメママが 旅しているのかもしれません。

画面のトップへ

テレビCM壁紙ダウンロードキャラクター紹介資料請求・お問い合わせまずは、ご相談ください 資料請求などもコチラ おでんわ 0120-50-1234